急がば回りこんでドロップキック

後藤あいといいます。

己を知れ?

やりたいことを聞かれてニヤニヤして、夢はと聞かれてまたニヤニヤして、晩ご飯何がいいか聞かれて目前に見える食材を指して、自室に帰れば「自分のことが分からなくなってしまったあああ!一体私は何が食べたいんだあああ!何者にもなれずにこのまま死んでいくんだあああ!」と日記に殴り書く。

私はフリーランスとして仕事をしてるんだけど、
それでもありがたいことに仕事はあって、
編集の力を頼りに入稿する毎日。
スキルや熱の低さがバレて、仕事が減った。
当然の報いだったが、改めることもなかった。

仕事が減って、
ただそれだけの事実で、
私はこの仕事向いていないと思った。
そして自分を守るように、
私はこの仕事好きじゃないんだと思うようになった。

暇だったのも大いにあろうが、諸悪の根源は自分がどういう人間で、どういう価値観の中で生きているのかが分からないことだということに気づき(うすうすは感づいていたような…)、ここが解ければ、私の本当にやりたい仕事がみつかると思った。

長所だってないはずないんだ、たぶん。

苦しくて面倒な自己対話をショートカットできる診断をみつけた。

16Personalities
https://www.16personalities.com/ja

「16Personalities」とは、NERIS Analytics Limitedっていうイングランドとウェールズにある会社が運営しているコンテンツで、MBTIの性格検査をもとに作られているやつらしい。TwitterとかFacebookとかでちょっと前に流行っていたやつ。

70億人をたった16種類にわけるな!っと、今までこういった類の診断を毛嫌いしていたが、ガチガチに凝っちゃってる私には、10分の質問に答えるだけが精一杯だったので、セニハラ〜という感じ。

受けてみて、ついこのあいだまでへ、言葉に出来なかった自分の心(別説:言葉にしようとする体力と忍耐がなかっただけ)を見事に示してくれた。嬉しかった。

さらに「文字を操る才能」とか「文章の才能」とかの診断が出て、どうやら今の仕事、向いているらしいということを知る。

そして、とり急ぎ今は、この診断の信ぴょう性を考えることは放棄して、私にあるらしい「文字を操る才能」を信じることにした。

信じることにしたら、自分の中に自信(に似たもの、かもしれない)を見つけた。

他のものを信じたら、自分を信じることができるって、なんだか普遍の法則を悟ってしまった感じがある。まあ、吹けばまで飛んでくような自信だけど、当分を生きるのに十分すぎるほどであった。

書けるようになりました。
さすがだね、頼りになるねって褒められました。
生産性もめちゃ上がりました。
早起きできるようになりました。

そして、仕事がなんだか面白くないのは、自分が面白くない人間だからだったようだと気づきました。

見つめないで、耐えないで、諦めて、赤入れされたらふてくされて、言われたこともできなくて、辛い、無理だ、向いてません、辞めますって、ばか。

あーたしかになあ、って自分の心を分かっただけで
こんなにも嬉しいと楽しいと大好きがもたらされるって。

麻薬?本当の自信?そんなのは取り急ぎ、いいじゃない。

明日も早く起きたい。仕事したい。書きたい。それだけで充分。